横浜市営地下鉄3000形(2次車)を作る!
(製作者:KOTO)



横浜での運転会に向け、突貫工事で作成しました。

  ■使用パーツ・材料
   使用キット:
  ・GM205系9両分

   使用材料:
  ・1mmプラ板
  ・0.5mm角プラ棒




ジャンク品として100円で買ったキットを使いました。




車端部を切り離します。


車端部に中間部分窓を移設して中間車の原型をつくります。


先頭車は、乗務員ドアを妻面側に移設し、ペーパー製の先頭部を接合しました。


屋根は1mm厚の紙を重ねて土台を作り、上から薄い紙で覆いました。


クーラー部を切り欠きます。


車体との隙間部分に雨どい用のプラ棒を接着します。
接着部のボロ隠しにもなり、一石二鳥!


先頭車に雨どいを接着した状態


中間車に雨どいを接着した状態。
中間車の車端部まどはピラーを切り取ります。


ベースの銀を塗装します。
ドア部分は質感を変えるため「スーパーステンレス」を塗装します。


ラインは青と水色のカッティングシートを使用します。


クーラーは、1mm厚のプラ板を銀に塗装し、金網風に印刷したデカールを貼ります。


自作の行き先やYマーク等を貼り完成です。


<感想>
フレームの細い前面を紙で製作する部分と、クーラーの表現に若干苦労しましたが、 205系1種類のキットで製作できるので、比較的簡単でした。
横浜の運転会では大人気でしたが、他での人気が全く無いのが残念です・・・



明鉄TOP 明鉄模型工房 横浜市営地下鉄3000形(2次車)を作る!
(C)2004.明鉄 All Rights Reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送